右のサムネイル画をクリックしてください。
父の入院、母の難病とで私の生活拠点は英国から日本へとなりました。
春頃までは娘の居る英国と両親の居る日本を行ったり来たりでしたが、
この秋からは娘も大学生です。
おじいちゃん(父)、おばあちゃん(母)、おまちどうさま!
今日まで頑張ってくれてありがとう!
母は体調が悪くてもお庭が気になってしまう人、そんな母を見かねて私もガーデニングに手を出しはじめた。すると、、、、、楽しくなってきてしまい、毎日の日課になってしまった。
裏庭に私の大好きな苔をテーマに造園中です。
肺気腫の父は長く歩けませんので、お庭の散策中に一休みできるスペースを数箇所に作りました。
パラソルではなく、大木の木陰で休めるように1年で1メートル伸びる常緑樹の苗木を5本、垣根用の苗木を100本植えました。
英国の世界一美しい芝の種子を蒔き、グリーンスペースも拡張しています。
今年は春のお花ではなく、初夏の我が家のガーデンをご覧下さい。
|