Home

世界中の人々がこの事件により、多種多様な見方、考え方をしていることでしょう。
私たち親がこの事件により浅はかではありますが、心に思うものを記しました。

 

「アフガン難民の子どもたち」・・・難民キャンプで心のケア

「チェルターの中の心」・・・同じ留学生をもつ母から 

「どう考えたらいいの?」・・・子どもとも話し合ってみよう世界の平和

「難民」 ・・・UNHCR

「主婦の世界情勢井戸端会議」

「事実情報」(ラディン氏はUSAが熱烈に好き)・・・リンク・現場国連職員の声

「まず、豊かな国になろう。させよう。」

「娘の将来の希望」

「憎しみの心」

「余談・・・お世話役」


 

◆「アフガン難民の子どもたち」・・・難民キャンプで心のケア

今朝の毎日新聞(下記)を見て嬉しくなりました。
アフガンの子どもたちは私たちが考えも及ばない心の環境下にいながら生きている。
子どもたちのために戦争行為は早く止めて欲しい。

11月27日 15:00
アフガン難民救援:
日本のNGOが子どもたちの教育支援へ


 米英の空爆と20年以上の内戦の影響で、犯罪に巻き込まれたり、人権を侵害されているアフガニスタンの子どもたちを救おうと、NGO「シャンティ国際ボランティア会(SVA)」(旧曹洞宗国際ボランティア会、東京都新宿区)が来月、パキスタンの難民キャンプで心のケアや医療、教育支援など「アフガン難民子ども救援事業」を始める。空爆後、国内のNGOがアフガン難民の子どもを対象に、このような支援活動に取り組むのは初めてという。

 計画によると、パキスタン国内で難民キャンプの約半数(105カ所)が集中するペシャワルで、SVAの他、NGO「燈台(アフガン難民救援協力会)」(埼玉県北本市)と現地NGOが連携。戦火のトラウマを抱えた孤児やストリートチルドレンなど6〜10歳までの約60人を対象に、心身ケアのためのカウンセリングや栄養補給、衣類提供に取り組む。1年間の予定で、地元NGOに引き継ぐ。

 同会スタッフで阪神大震災直後、神戸市長田区で約2年間、ボランティアコーデイネーターを務めた市川斉さん(40)は今月初め、難民キャンプを視察した。内戦や空爆で親を亡くす子どもたちも多く、着の身着のままで泥水をすすりながら100キロ以上歩いて国境を越えている。子どもの中には、麻薬の購入費用や食糧配給券、姉の結婚費用などを確保するために、1人5000〜1万ルピー(1万〜2万円)で親に売られ、売春や手足を切られて物乞いを強いられるケースもあったという。

  ◇   ◇

 市川さんはこのほど、京都市中京区の平安女学院高で講演。「阪神大震災時の経験を生かし、アフガンの社会システムを尊重して、難民が自立できる有効な支援に取り組みたい」と語った。同校2年で生徒会副会長の中原広絵さん(17)は「1本のジュースを我慢して、アフガンの子どもたちに少しでも役立つことをしたい」と話し、生徒会で募金に取り組む。

 SVA(03・5360・1233)でも、募金を呼びかけている。 【中尾卓英、田倉直彦】

[毎日新聞11月27日] ( 2001-11-27-15:01 )

ページTopへ

 

◆「シェルターの中の心」・・・同じ留学生をもつ母から


クリントン前米大統領の一人娘、チェルシーさん(21)が、英国社会の反米的空気を嘆く!彼女の行動はやはり自分優先での行動ではない分、美しく感じる。
留学先での行動なればこそ、今後の大学生活を考えたら・・・
今回の行動は正義感で充満した心の叫。
私みたいにこんなWabページでごちょごちょ言ってるのではなくて、自分を本気でぶつけてますよね。この世の中が自衛の心ばかりが強くなって、彼女のように本気で心をぶつけようとしない。
だから本気で相手のことも理解しようとしない。
自分を守るシェスターに心が入りっぱなしの世の中。

ページTopへ

 

◆「どう考えたらいいの?」・・・子どもとも話し合ってみよう世界の平和
子どもの心は清らかだから、言葉は幼くても大人たちに見えない解決策案を出してくれるかもしれませんね。

戦争・・・?・・・テロ撲滅?・・・・グロバリゼーション・・・反グローバリゼーション?多方面の見方から賛否両論あるが、人類のこの不幸をどう考えたら良いのか混乱してしまいそうだ。
言論の自由・・ちょっぴりなくなってきていない?
人道的考え・・・これも。
国単位で動いているけどそれは全国民の意見を反映しているの?
お願いだからどちらも勝つために力をそそがないで欲しい。


「(世界貿易センタービルの)ツインタワーは、世界に害悪を与えている米国の経済的パワーの支持者たちで満ちており、正当な標的だった」ビンラーディン。彼の言葉が策略のない真からの言葉なら私はこう考える。
片や裕福に満ち足りた生活をする先進国、そのしわ寄せとなっているかもしれない後進国
我々豊かな国民はテロ行動に走らせるまで彼らの心を踏みにじったのか?
みんなで裕福になる道はこの地球上にないのだろうか?
先進国は努力家で、後進国は怠け者、そんなことでもないだろう。
長い歴史の中、努力が出来ない状況下にされてしまったのか?そうかもしれない。
テロでそのことを全世界に知らせたかったのか?
テロで知らされる前に何故私たちは気づいてあげられなかったんだろう。
ビンラーディンが自分のことしか考えない人物であるのならば、テロ資金にお金を使う必要はないだろう。
自分に使えばいいのだから。
テロという目標を掲げ、懐を肥やすことなんかあるのだろうか。
それなら実際にテロ行動を実行しなくてもいいだろう。
彼の何らかの心のしこりがここまでの行動に走らせるのか。
どんな武器よりも心は怖いものに進化していく。
心の念は人を動かし、偉大な力を発揮する。
このことを私は一番信じてしまう。
だから、彼の本当の心を知ってみたい。

殺しあうことはお互いがもうしてしまったのだから、どちらも何も言えない。お互いが理解し合おう。
アメリカので、アフガニスタンでの、尊い命をなくされた人々
彼らの死を無駄にしてはいけない。
さらに難民や死者をだしてはいけない。
世界が仲良く、豊かにならなくちゃ。
中東からアメリカがいなくなればいいっていうの?
そうなれば、中東の人たちが本当の幸せを掴める手段がつくんですか?
それとも、心からの手を差し伸べたなら受け入れてくれるんですか?
歴史を繰り返すたびに裏切られてきたあなた方に信じろと言うのは無理なことなんですか?  

ページTopへ

 

◆「難民」

[政府は9日、緒方貞子前国連難民高等弁務官を、アフガニスタンの難民救援や復興支援を担当する首相特別代表に任命]

このニュースを聞いて、復興か・・・今じゃなくて・・・
ネットサーフィンで見つけた現場国連職員の声を「事実情報」でリンクさせてもらいましたが、それはアフガニスタンの国連難民高等弁務官カンダハール事務所の千田悦子さんの手記でした。
できれば、復興後ではなく今をどうするかが欲しいですよね。

ただ、このページに出会い、難民について多くを知ることができました。
2001年1月1日現在、UNHCRの「援助対象者(people of concern)」は世界で約2110万人(地球上の人口の284人にひとり)存在する。2000年1月1日の援助対象者数は2230万人。
私たちがいかに恵まれた環境に生まれ落ちたかが良く分かります。

国連難民高等弁務官なる職業があったことも知りませんでした。
弁務官とは保護国・植民地に派遣されて,政治・外交の事務にあたる官吏。
その多くは女性なんでしょうか?
大変な状況の国々に出向いての仕事はそれなりの覚悟なくしてできない仕事ですよね。
頭が下がります。

国連難民高等弁務官事務所 UNHCR(UNITED NATIONS HIGH COMMISSIONER FOR REFUGEES)
http://www.unhcr.or.jp/

UNHCRジュネーブ本部のホームページ(英文)
http://www.unhcr.org/cgi-bin/texis/vtx/home

特定非営利活動法人日本国連HCR協会 Japan for UNHCR
特に難民支援機関のUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の協力を受け、わが国の民間への啓発と情報提供
http://www.japanforunhcr.org/

この地球上で暮らす人間として、母として、これらの現状を子どもに伝え、のちの地球や私たちの暮らしを見つめ直す良い、機会にしたいですね。

ページTopへ

◆「主婦の世界情勢井戸端会議」

「家庭の中は表面から見ただけではなにも分からない。」って言うけれど、どこのお国や組織の内側もその中に入らない限り本当が見えませんわよねェ。

そうそう、アメさんはジャパさんに多額の借金がおありのようねェ。

借金するほど何にお金を使ったのかしら!

あの大国が小さな国に借金総額の50%もよ。

そりゃー世界のリーターとしての尊厳を守るために見栄も必要でしょうし、ねぇ。

昔、かっこいいイギリス貴族の多くは対面保持に家計は逼迫していたらしいけれど、同じようなもんね。

見えばっかりじゃないでしょうけれども、子どもや夫を立身出世させるにも学費だの交際費だのってお金かかりますものね。

日本とアメリカの親子関係は経済的なところだけは、子どものアメさんにお金をかける親、ジャパさんだわね。
これはまさしく目の中に入れても痛くないほどかわいい親子関係よ。

でも、トップの維持、権威の維持は大変よー。

「日本は経済大国になっても軍事大国にはならない。」っておサルの元首相のおっしゃることはごもっともよね。
軍事力にお金を使っていたら経済大国になんかなれませんもの。

でも我々ジャパ国民は凄いわよ。
経済大国の力をうならせて、節約熱心な主婦の力でコツコツと貯めた家庭のお金を高金利を餌にアメさんに軍事力依存のために貢いでいるようなものよね。

でも、時代は変わるわ!!きっと。
軍事力から人の心なんて眞から変わると思う?
変わったように見えても、恐怖から変わった素振りを見せているだけよ!
でも、豊かな経済からは人の心は変わるわ!
子どもには不憫な生活をさせたくないもの。
親心は国境を越えても同じでしょうし、無償の愛を持てるのも親心ならではなんだから!
すべての基本的考えをこの親心を中心に見て行ったなら平和な世界が近くなるような気がするなー。

親心宗教でも発足させようか!!

それもいいわね!
豊かな環境(衣食住)そこから豊かな心も育まれるでしょうし、人間の心も体も心地よいものを求めるようにできてるのよ!
だから豊かな経済からは国民の心を掴む事ができるんじゃない。
日本は世界から見たら貧富の差があまりない国だし、豊かだし、世界中が「経済大国になっても軍事大国にはならない。」のスローガン掲げて協力し合うといいね。

でも言うは易し、行うは・・・・何とかって言うよ。

確かに!!

でーもねェ!会社経営で豊かな経済でらっしゃる、あのお宅は夫婦仲良くないみたいよー。
ありすぎて豊かさに溺れちゃ、元もこもないわね。

経済抜きで考えても、家のパパなんて私が少しでも表に出た行動をすると不機嫌になっちゃう。
まあ、そんな時は表面、パパに従ってるけどね。それが一番安泰って訳よ。
パパったらそんな私に時々ご機嫌取りプレゼントを忘れないから、まァいいけど!
パパが一番恐れているのは反逆されることなのよね。

時々私だって小爆発するけど・・・・
そんな時、子ども達はどっちに味方しようかってな感じだったけど、今は全てが見える年になって無関心ね。
そんな子どもの素振り見てると、どっちが子どもで、どっちが大人なのか分からないな-て・・・
子どもの成長ぶりを喜んだり、自分が恥ずかしくなったりよ。

世界も、今そんな感じよね。誰もが本当が見えないから安泰方向で自分を守ってるものね。

経済的に弱い国ほど身を呈してこれを機に先進国社交界にデビューするってわけ。
でも、社交界なんて入ったはいいけれど、その下地がない限り無理が生じてドレス踏んで転んじゃうわよ。

じゃ、身を呈してのご奉公は報われないって訳ね。

んー、だからー心からじゃなくて策略ありの行動がこの世界おお過ぎよね。
それが、大人の世界ってわけかな?
大人の世界・・・ものわかりは対面上いいんだけど、純真な子どもの心や命までかけることができる親心の方が好きだな。
もっと自然体で、本当を見せ、見つめ、自分の有利性ばかり考えないで清らかな心で判断したいわね。
あーーーこんなこと話してたら夜が明けちゃうわ。
命がある限り、地球が存在する限り、このお話は終わりそうにありません。

ページTopへ

 

 

◆「まず、豊かな国になろう。させよう。」

最終的にこの戦争(テロ滅亡)はどんな解決策が打ち出されるのでしょうか。
日本は戦争を仕掛けられ、そして負けた。しかし、自分の心を置き去り(無視)にしながらも経済的、豊かな国となりました。平和ボケ日本と言われるほどに。
世界大戦で負けてからアメリカという親の元、考えることをやめ、自分の心を認識することをはぐらかす習性のついた日本ではありますが、人間の心は豊かな経済で国力をつくることに向けられ、経済大国日本となりました。
心をみなければ幸せの国、豊かな国、日本。
ちょっと淋しいけれど、豊かになったからこそ平和が維持できる。
中東の国とてしかり、経済的豊かさは人の心を変えるもの!テロ撲滅に武器を持って立ち向かうよりも豊かな国になれるよう力を貸してあげたらどうだろう。もちろんタリバン崩壊後にその予定だろうけれど、崩壊させても更なるテロの芽がでるばかり、、、、、

イスラム教、タリバン・・・・・個人の心の強さにおいては相対する国々よりも強靭な強さがあることでしょう。私たちよりも情報が少ない分さらに強いものになっていることでしょう。
この問題において誰が悪く、誰が良いもないけれど、、、、勝手な解釈かもしれないけれど、、、母親の目から見ると自爆テロは何故か理解できてしまう。親が子どもを命をかけても守るのと同じように命をすてる。
彼らのも我が子を守る親心と同じような何かを持っていない限り、命をすてる事はできないでしょう。
日本は国民がまま平均的に豊かな国、、、世界中が一旦は表面的に心を感情を捨て、豊かな国を目指そう。

ページTopへ

 

 

◆「娘の将来の希望」

「私はモデルになりたい!」「だからバレエを再開する!」ん・・・・なんてミーハーな考え方!「パリに行った時にビトンの売り場見たでしょ。日本人の行列!!」「なのに難民救済のために作られた素朴系は店の中で埃になってた。」・・・・だから??「私は売れ子モデルになって素朴系をカッコよく着るか、ブランドに取り入れてパリコレで発表するんだ!」
「デザイナーになるには洋服作らなくちゃならないからお金がかかりすぎる!」「でもそれは若いうちだけね。一生の仕事とは思わないけど!」

ん・・・
確かに・・・

素朴さや意義はこちらの方がピカイチなのに、晴れの日の盛装も普段のくつろぎ着もブランドを求める日本人。小学生がブランド名を知っていることに関しては、日本は世界でトップに入ることでしょう。そこで、カジュアルのおしゃれを素朴さで決めるカッコよさをこれまたカッコよく披露し、みんなに認めてもらう。確かに素朴な難民救済アイテムをデザイナーがそのままの形で取り入れてくれたなら・・・いやこれがひとつのブランドとして大きなコレクションの会場で披露できたなら・・・
あの9月11日をきっかけに娘も難民のことを知りました。10月に入ると学校でも難民救済組織の方がいらして夜ミーティングがあったようです。そして、この時期に重なるように同時速報としてパリコレをインターネットで見ていました。子ども心に芽生えた好奇心でしょうが、主旨としては◎、この問題に実際に取り組めるのが彼女にとってバレーのレッスンならこれも行動力として◎、ただ、モデルになれなくても、この心を何らかの現実のかたちとして世界平和に貢献できるような人間になって欲しいと願うばかりです。

ページTopへ

 

 

◆「憎しみの心」

今回のこの事件を考えていると目に見える現実よりも人間の心の中にある憎しみの原理が大きく起因しているなと思ってしまう。
どうしても許すことの出来ないことに出会ってしまった時に、憎しみの感情を超え、相手が理解するまでは・・・
と長期戦で物事を考えるようになる。
目先で解決できなければ時を超え、相手の幸せを許すまいと心に決める。
これは一種のこだわりとも思えるかもしれないが、その人自信にとっては聖戦であり、その憎しみと戦わない限りは自分自身を保てるすべがないのです。
だからこそ、自爆してでも戦うのでしょう。
これほどに恐ろしいものはありませんよね。
実際に拳銃を向けられるよりも、心の拳銃は何をしていても向けられたものにとっては心やすまる時がなくなってしまいます。
相手を心から理解しない限り、脅迫観念にさいなまれた人生で一生を終えるのでしょうか。
テロ資金の凍結、空爆、・・・かたや炭そ菌、これら目に見える現実で何が解決できよう。
地球上の物や生き物を破壊して、その後に残るのは心の意に反した強制服従か強制征服。
素直な心で両者とも相対しているわけではない。
そこからは、またもや時を超えてテロ行為が繰り返されていくことでしょう。

どうも、アメリカが番長(親分)で、自分の見方を募って、相手を理解しないまま暴力喧嘩で制圧。
心を理解して貰えないその相手は、理解するまでは命をかけてでも・・・
キリスト教国アメリカであればこそ、心を打ち出しての交渉をしてもらいたい。
人種が違っても同じ人間です。神種が違っても同じ平和を願う神様です。

家庭の中で、友達関係で、学校の中で、私たちは心の理想をどう考えているのでしょうか。
究極は親子関係と夫婦の関係を考えれば、回答が出てくるでしょう。
相手を理解すること。
相手の不服であろうが、悲しみであろうが、どんな心でも受け入れてあげることです。
そこからお互いが心で納得した解決策を見出していく。
個人ベースで出来ることが何故地球規模になるとできなくなるのだろう。
「あら!子どもの様子がいつもと違うわ。」と思った時にお母さんは
何故、どこが違うんだろう・・・言葉が荒い!、行動がそっけない!
どうしてなんだろう・・・具体的にどこどこでなになにがあったようだ。くらいは日常会話や行動、変化から察することができる親であって欲しいですね。
そのことをこの子の心はどう受け止めたのか・・・親が子どもの言動からある程度認識した上で、さらに子どもの素直な心を聞ける親子関係でもあって欲しいですね。
子どもの心の動きを認識しながら、こんな見方もあるわよ。お母さんだってそう思う。・・・と子どもの心と一緒になってその問題に取り組んで行きます。
子ども自身、心で問題となってしたった事柄に気付かず、間違った認識のまま、通り過ぎてしまうことが多いのではないでしょうか。
大きな問題となって苦しむ前に、心のいたわりを大切にしたいですね。
こんな人間関係も、どうして?何故?と掘り下げるて物事を考えない世の中になって来てしまったような気もします。
デジタル化の時代でパソコン相手に仕事をしている人も多いと思うけれど、パソコンとて使っている人の人柄が出てきます。
そうそうパソコンが不具合を起こした時に「どうして、どこが」と掘り下げて考えようとするではありませんか。

私は子育てをしながら、子どもからたくさんの心のお勉強をさせてまらいました。
何はともあれ、心があるから人間なんです。

ページTopへ

 

◆余談・・・

(話はそれますが、娘が最初のイギリスの学校で大変面倒見の良いクラスメイトがおりまして、アメリカ人のお子さんでした。そして今の学校でもクラスメイトにアメリカのお嬢さんがいらっしゃいますが、とても親日的です。同じ留学生ということもあろうかと思いますが、世界のお世話役は国単位ではなく、個人レベルでも、その心はUSAの国民に波及しているのでしょうか!これはまた素晴らしいことだと思います)

ページTopへ

 

 

◆「事実情報」(もしかしたら?ラディン氏はUSAが熱烈にお好き)

歴史を遡っても、戦争中の戦争についての情報ほどあてにならないものはない。情報自体が戦争の武器だからです。非常事態の中、確実な情報がつかみにくいことも確かでしょう。
しかしながら、今回もアメリカが発するアフガニスタンの情報にも事実と異なるものもあったようです。国連職員の9月12日の現場の本当がHPにUPされていました。現場にいる人間でしか分からない心境、事実、・・・私はそれが知りたい。どちらからも(タリバン・アメイカサイト)報道として流れてくるニュースなど信じていない。流れてくるニュースを考えを鵜呑みにしてはいけない。そこから少しでも、裏の事実を読み取ろう。「朱に交われば赤くなる。」これでは世界は平和になりません。自分が幸せになるために、力ずくで相手を打ちのめすことをどこの神様も許さないことでしょう。
現場を知っている国連職員が声を大にしてそれぞれの国の事実や隣人との心のふれあい関係を世界に知らせて欲しい。できるものならば世界中の人間が地球上の全ての国に行き、それぞれの国で事実を見、人間の心のふれあいを持ったなら世界はもっと平和になることでしょう。親切にしてもらったあの人に空から爆弾を落とせますか!心を理解してくれるあの人に無理やりを強いたりしますか!
見せ掛けの親切で自分のずるさをカモフラージュしょうとはしていませんか!アフガニスタン再建構想をどうしてアメリカが・・・それは、周囲の納得には得策かもしれませんが、当事者の溝は深くなるばかりです。心の底からの納得はお互いが事実を伴って心から泣かなくてはいけませんね。きっと。心の底から泣いているのは弱者の方ではありませんか!泣きたくたって泣いてられない状況に追い込まれてしまうから強くなるばかりです。
我々日本人は泣きたくたって泣いていられない心をお口チャックで仕事に向けて来た。会社を家族より優先し、エコノミックアニマルと言われようが何と言われようが、それしか得策な道がなかったから。でも、得策があってよかったです。

戦争の経験がないから本当の心境なんて分からないけれど、突然の空爆で殺されるかもしれないと不安一杯の中で子どもを抱いて眠るお母さんを想像しただけで、・・・・言葉をなくしてしまいます。この母子が、この武力行使にGoの指令を出している方々の奥さまやお子さんだったらGoを出しているあなたはどうするんですか?と質問してみたい。彼女らは何も考えずに我が子を危険にさらすあなたを憎みますよ。

目的とする相手のテロ実行の裏がとれない。逮捕するまでの実証がとれないから見つからないと言わざるおえない?本当のところ犯人は誰なの?アメリカがビンラディンと言ってるから犯人は彼なの?信じる信じないと言うならば、信じるまでの確たるものが今のところなさそうだ。もしも、ラディン氏が的確な犯人だとしたら、彼はアメリカを熱烈に愛しているのかもしれない。執念深い憎しみはその愛を大きく裏切られたからに他ならないと思えて仕方ないんです。

ページTopへ